BLOG

ブログ

四国 石鎚山 天狗岳山頂 相互リンクよう写真
日本百名山

石鎚山・成就社ルート|鎖場全通過で天狗岳へ。安全な迂回路も紹介

■ はじめに 四国最高峰・石鎚山(1982m)は、古くから信仰の対象として人々に親しまれてきた名峰です。 成就社ルートはロープウェイを利用して標高1300m付近から歩きはじめることができ、比較的アクセスしやすいことから人気があります。 この日は、2025年11月7日、朝から快晴で歩き出すと汗ばむような陽気で...

剣山

四国・剣山登山|リフトで稜線へ上がる初心者向け絶景コース

剣山 剣山(つるぎさん、標高1,955m)は四国・徳島県に位置し、日本百名山の一つに選ばれている山です。 西日本では石鎚山(1,982m)に次いで2番目に高い山とされ、3番目は鹿児島県・屋久島の宮之浦岳(1,936m)です。 登山道はよく整備されており、見ノ越からリフトを利用すれば標高差を大きく抑えて稜線付...

富士山

九州からのお客様4名と富士宮ルートで登頂|剣ヶ峰・御来光体験記

富士宮ルートからの挑戦 今回ご案内したのは、九州からお越しのお客様4名様。選んだルートは 富士宮ルート。標高2,400mの五合目からスタートし、山頂まで最短距離で登れるルートです。急登が続く分ハードですが、全員が見事に登頂を果たしました。 山頂での御来光 山頂に着いたとき、東の空が徐々に染まり始めました。刻...

富士山

【富士山登山ツアー|台湾からのお客様19名をご案内】

7月某日、台湾からのお客様19名を富士山・吉田ルートでご案内しました。 富士登山のスタート地点・スバルライン五合目にて。 登頂を目指す仲間たちが集合し、記念撮影で気合い十分です! 出発前、全員の靴にピンクのリボンを結んで目印に。 旅行会社のツアーなどで人数が多いとき仲間同士で支え合う気持ちが、こうした細やか...

富士山

【富士登山】完全プライベートガイドプランのご案内【2025年】

1日1組限定・完全貸切の富士山登山サポート 「2025年夏・予約受付中|初心者歓迎・家族連れも安心」 1. プラン概要 こんにちは、登山ガイドのかんちゃんです。 「一生に一度かもしれない富士登山を、安心・安全に、思い出深く体験してほしい」 そんな想いから、1日1組限定・完全プライベートの富士山登山ガイドプラ...

富士山

初心者🔰必見!富士山登山の持ち物リスト2025年版【ガイド直伝】

✅この記事でわかること 富士山登山初心者に必要な装備と持ち物(2025年最新版) 山小屋泊を想定した1泊2日の持ち物チェックリスト ガイドが教える装備の使い方や注意点 富士登山を安心・快適に楽しむための準備方法 🗻はじめに|富士登山は特別な体験。準備でその価値が変わる! 「富士...

宝永山

園児たちと宝永山へ登りました

今シーズン最初のお客様は可愛らしい園児の皆さんでした。 子供たちと登るのは結構久しぶりでしたが、みんな仲良くしてくれて私も楽しく、勝手に感動して危うく泣くところでした(T_T) 宝永山は静岡県側の富士宮口から登るのが定番となりますが実際登ると結構大変なんです。 一度火口の中へ下ってから登り返す登山道は砂礫帯...

富士山

富士山に『まぼろしの滝』出現

山梨県側の吉田ルート(黄)は既に開山していますが、静岡県側の須走ルート(赤)、御殿場ルート(緑)、富士宮ルート(青)の3つのルートは7月10日開山予定です。 主要4ルートは色分けされているので疲れていても下山口を間違えたりしないように気をつけてください。 そんな静岡県側の須走ルートを下見に行ってきました。 ...