日本百名山
石鎚山・成就社ルート|鎖場全通過で天狗岳へ。安全な迂回路も紹介
■ はじめに 四国最高峰・石鎚山(1982m)は、古くから信仰の対象として人々に親しまれてきた名峰です。 成就社ルートはロープウェイを利用して標高1300m付近から歩きはじめることができ、比較的アクセスしやすいことから人気があります。 この日は、2025年11月7日、朝から快晴で歩き出すと汗ばむような陽気で...
ブログ
■ はじめに 四国最高峰・石鎚山(1982m)は、古くから信仰の対象として人々に親しまれてきた名峰です。 成就社ルートはロープウェイを利用して標高1300m付近から歩きはじめることができ、比較的アクセスしやすいことから人気があります。 この日は、2025年11月7日、朝から快晴で歩き出すと汗ばむような陽気で...
剣山 剣山(つるぎさん、標高1,955m)は四国・徳島県に位置し、日本百名山の一つに選ばれている山です。 西日本では石鎚山(1,982m)に次いで2番目に高い山とされ、3番目は鹿児島県・屋久島の宮之浦岳(1,936m)です。 登山道はよく整備されており、見ノ越からリフトを利用すれば標高差を大きく抑えて稜線付...